ブランド検索 > 【C】 > クレセントダウンワークス CRESCENT DOWN > クレセントダウンワークス CRESCENT DOWN WORKS ダウンベスト 60/40クロス イタリアンベスト 7色展開 201B (ITALIAN-VEST-6040)
クレセントダウンワークス CRESCENT DOWN WORKS ダウンベスト 60/40クロス イタリアンベスト 7色展開 201B (ITALIAN-VEST-6040)
クレセントダウンワークスの代名詞であり
アメカジの象徴、ダウンベスト
クレセントダウンワークスからアメリカ製のイタリアンダウンベスト。アメカジを象徴するアイテムで、70年代から続くアメリカのアウトドアを思わせるアイテムです。表地はシエラデザインズでも有名な60/40クロスを使用しています。裏地はつるつるとして肌触りが良いストリークフリーナイロン。フロントはダブルジップのジッパーに、スナップボタンで留めるフラップが付いています。スナップボタンには補強の為にレザーがかませてあり、非常に丈夫なつくりになっています。中綿は700フィルパワーの最高級グースダウンがパンパンに詰まっており、高い保温性に加え、軽量で快適な一枚となっています。もちろんアメリカで生産です。 |
 |
「数少ない”純粋な”アメリカ製のダウンウェア」 |
1974年にアメリカ・シアトルで設立されたダウンウェアブランド、クレセントダウンワークス(Crescent Down Works)。創業者のAnne Michelsonは世界で初めてダウンウェアを開発したことで知られている 「Eddie Bauer」で経験を積んだ後、クレセントダウンワークスを立ち上げています。時代に流されないシンプルでオーセンティックなデザインと高い品質で世界中から多くの高い支持を得ています。現在では純粋なアメリカ製ダウンウェアを作る数少ないメーカーとなっています。 |

|

|
着用サイズ:Mサイズ
着用カラー:1.タン
スタッフDATA ドイ 身長:約175cm/体重:約60kg |
ニット (3A-COTTON-WW-NATURAL)
パンツ (01-1050-81) |
流行りすたりなく着られる定番のスタイル。
ダウンがたっぷり入っておりボリュームもしっかりあります。
冬場は厚手なニットと合わせて着ていただけます。 |

|
着用サイズ:Lサイズ
着用カラー:2.オリーブ
スタッフDATA
ヌクイ 身長:約173cm/体重:約60kg |
パーカー (532-CHILL-BUSTER-PULL-HOOD)
パンツ (132-WIDE-WOADDENIM) |
アメカジらしいカラーのオリーブ。
ワンサイズアップでLサイズ。
中にはボリュームのある、キャンバーのパーカーを合わせています。 |

|

|
着用サイズ:Mサイズ
着用カラー:7.ブラウン
スタッフDATA
ヌクイ 身長:約173cm/体重:約60kg |
ニット (AA72115-NAT-CREW)
パンツ (132-WIDE-WOADDENIM) |
ブラウンは、ベージュカラー系のニットと相性が良いカラーです。
Mサイズでジャストフィットで着ています。 |

|

|

|

|
スナップボタンにレザーを挟むことで
厚みのあるスナップボタンとナイロン素材の組み合わせも
安心感して脱着できる。
|

|

|
中綿は700フィルパワーの最高級ホワイトグースダウン。
たっぷり 5オンス分入っている。
表地は60/40クロス(ロクヨンクロス)を採用。
コットンとナイロンを混紡した生地で60年代に開発された素材。
雨などで湿気を吸うと、
コットンが膨張し目が詰まり
防水性が高まる。
逆に晴れた日には通気性を確保し、蒸れることなく快適に過ごすことができる。
コットン60%×ナイロン40%
|

|

1.タン
2.オリーブ
3.ネイビー
4.ブラック |

4.ブラック
5.ラスト
6.マスタード
7.ブラウン |
|
|

1.タン |

1.タン |
|
|

2.オリーブ |

3.ネイビー |
|
|

4.ブラック |

5.ラスト |
|
|

6.マスタード |

7.ブラウン |
|
|
クレセントダウンワークス CRESCENT DOWN WORKS |
「数少ない”純粋な”アメリカ製のダウンウェア」 |
1974年にアメリカ・シアトルで設立されたダウンウェアブランド、クレセントダウンワークス(Crescent Down Works)。創業者のAnne Michelsonは世界で初めてダウンウェアを開発したことで知られている 「Eddie Bauer」で経験を積んだ後、クレセントダウンワークスを立ち上げています。時代に流されないシンプルでオーセンティックなデザインと高い品質で世界中から多くの高い支持を得ています。現在では純粋なアメリカ製ダウンウェアを作る数少ないメーカーとなっています。 |
商品名 |
クレセントダウンワークス CRESCENT DOWN WORKS ダウンベスト 60 40クロス イタリアンベスト 7色展開 201B ITALIAN VEST MADE IN USA (ITALIAN-VEST-6040) |
商品番号 |
ITALIAN-VEST-6040 |
カラー |
1.タン
2.オリーブ
3.ネイビー
4.ブラック
5.ラスト
6.マスタード
7.ブラウン |
サイズ |
XS S M L |
材質 |
表地:コットン60%×ナイロン40%
裏地:ストリークフリーナイロン100%
中綿:グースダウン |
規格 |
表地:60/40クロス(ロクヨンクロス)、裏地:STREAKFREE、レザー補強スナップボタン、700フィルパワーダウン、アメリカ製 |
加工 |
- |
商品説明 |
クレセントダウンワークスからアメリカ製のイタリアンダウンベスト。アメカジを象徴するアイテムで、70年代から続くアメリカのアウトドアを思わせるアイテムです。表地はシエラデザインズでも有名な60/40クロスを使用しています。裏地はつるつるとして肌触りが良いストリークフリーナイロン。フロントはダブルジップのジッパーに、スナップボタンで留めるフラップが付いています。スナップボタンには補強の為にレザーがかませてあり、非常に丈夫なつくりになっています。中綿は700フィルパワーの最高級グースダウンがパンパンに詰まっており、高い保温性に加え、軽量で快適な一枚となっています。もちろんアメリカで生産です。
フェブがオーダーしたのは、定番をイメージした着やすいカラーの組み合わせで、全7色展開です。60/40クロスとも相性の良いカラーを選び、アメカジらしいダウンベストの提案です。 |
スタッフコメント |
コウゴ
「クレセントダウンワークスから、ダウンベスト!!クレセントと言えばベスト!!というイメージも強いのではないですかね〜。シンプルにして定番。流行り廃りなく、いつの時代にも着られるアイテムだね!!クレセントが他のダウンメーカーと違うのは、今なおアメリカでの生産を続けている事。もうアメリカ製のダウンで、クレセントのようにある程度の数を作っているメーカーはほとんどなくなってしまった。さみしいなぁ。」
ドイ
「でも、昔からクレセントはフェブでも取り扱いたくて、でも中々ご縁がなかったですから。まだアメリカ製である今販売できるのはとっても嬉しいです!!このダウンベストは、ブランドを象徴するアイテム!しっかりアメカジライクに着られるように生地、カラーをカスタムオーダーしましたので、フェブらしい仕上がりになったなと思います。こういうアメカジらしいアイテムが入ってくるとなんだか安心しますね。」
ヌクイ
「表地は60/40クロス。コットン60%と、ナイロン40%の生地で、60年代当時の最先端ハイテク生地の事です。今ではレトロハイテクですが、そこが良い。どこか懐かしくアジがあって、使っていくとそれが更に増していく。ちなみに混紡にする事で、湿気で蒸れるのを防いでくれて、更に雨が降るとコットンが膨張して目が詰まり防水性が高まる。今聞いても画期的なシステムを採用した生地なのです。」
コウゴ
「フロントはダブルジップで、クレセントの特徴であるスナップボタンにレザーを挟んだ補強もヘビーデューティ。スウェットパーカーや、ネルシャツ。厚手なニットなどと合わせてほしいですね!!」 |
スタッフ着用サイズ |
コウゴ (身長:約180cm/体重:約68kg)
Lサイズ
「Lサイズで少しゆったりと着る事が出来ました。アメリカのサイズなのでワンサイズ程度大き目です。」
ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg)
Mサイズ
「Mサイズで丁度位で着る事が出来ました。写真ではMサイズを着ています。」
ヌクイ (身長:約173cm/体重:約56kg)
Mサイズ
「写真ではMと、Lの両方を着ています。Lだとちょっと大きかったですね。」 |
サイズ(cm) |
XS |
S |
M |
L |
着丈 |
59 |
62 |
66 |
69 |
身幅 |
49 |
53 |
57 |
60 |
肩幅 |
36 |
39 |
43 |
46 |
※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。 ※ 着丈はネックポイントより採寸
おおよその目安とお考え下さい。 |