1977年に北アメリカで設立したニーフ/NEAFP(New England Alpaca Fiber Pool)。アメリカで飼育されたアルパカのウールを使用し、アメリカ国内でアルパカ製品を生産しているブランドです。アメリカ国内のアルパカの生産者を守りつつ、コストパフォーマンスに優れた高品質な製品を提供しています。
ニーフからアルパカのフィンガーレスグローブ。アメリカで飼育されたアルパカから刈り取られたウールを使用した、アルパカウールニットのグローブです。指の先部分がないフィンガーレスタイプで、手袋をしたままでもスマートフォンやタブレットを操作できるのが便利です。色は染色をしていないアルパカ本来の色を活かした温かみのある色合いです。アルパカならではの柔らかさと、暖かさ、しっとりとした上品な表情も魅力となっています。
アルパカは非常に繊維が細くウールに比べ非常に柔らかいのが特徴です。また細い毛は空洞になっており、中に空気がたまることで高い保温性を確保します。ニーフで使われているアルパカウールは、アメリカで飼育されたアルパカから刈り取られたものを使用しています。縫製まですべてアメリカでこなすMADE IN USA製品です。
スタッフコメント
コウゴ
「ニーフというアルパカ専門のブランドから手袋!アルパカはウールに比べて、柔らかくて、軽くて、さらにあったかい!という高級素材。ニーフはアメリカで飼育されたアルパカのウールを買い取って、ニットの生産までを管理することで、高品質、低価格を実現しているブランド。」
ドイ
「アルパカの専門ブランドというのも珍しいですよね!ちなみにニーフは縫製も一貫してアメリカなので、これぞまさにMADE IN USA!アルパカって高いイメージだったけど、このプライスというのに驚きました!!品質は最上、アルパカってやっぱいい。」
ヌクイ
「このグローブも付けてみると、柔らかくて軽くて、そしてすっごいあったかい!!裏地がついていないのでダイレクトにアルパカの良さを実感できます。見た目もどこか温かみのある色で良いです。」
コウゴ
「色はアルパカの毛の色をそのまま活かした色の展開。フィンガーレスグローブは、最近流行ってるよね♪スマホをそのまま使えるのが便利なんだよね!」