ブランド検索 > 【W】 > ウエアハウス │ WAREHOUSE > WAREHOUSE ウエアハウス クラシックパイル レトロ ジャケット 2130 CLASSIC PILE JACKET A TYPE (2130-CLASSCI-PILE-A-TYPE)
WAREHOUSE ウエアハウス クラシックパイル レトロ ジャケット 2130 CLASSIC PILE JACKET A TYPE (2130-CLASSCI-PILE-A-TYPE)
某アウトドアメーカーの名作を堂々復刻
ウエアハウスから、クラシックパイルのジャケット。某アウトドアメーカーがリリースした、80年代の名品、クラシックパイルジャケット(レトロパイルジャケット)を復刻。パイル面を内側に持ってきて、表地はフラットな編地が採用されています。ハードコーティング加工を施し、当時の粗野でゴワっとした質感を再現しました。スタンドカラーに、パッチタイプポケットを採用。袖と裾にウール混のリブを採用しています。左胸のウエアハウスロゴもレトロクラシックなネームを採用しています。色使いや、パイルの質感などこだわって、徹底的に復刻しています。 |
|
「流行に流されず、高い技術でヴィンテージ古着の忠実な復刻に徹底する」 |
1995年の創立以来、ファッションという流行に左右される業界に在りながら、決してそれに流されない、「ヴィンテージ古着の忠実な復刻」というテーマを追い続けているブランドです。一着のヴィンテージを、それが生産された時代の背景を考察し、糸の一本から生地、縫製、そして洗い加工にいたるまで、徹底的に研究しています。 これからもウエアハウスはデニムや、ネルシャツ、スウェットやスタジャンなどを作り続けることでしょう。一着のヴィンテージ古着との出遭いがある限り、我々の探究心が尽きることはありません。 |
|
|
着用サイズ:Lサイズ
着用カラー:2.ネイビー
スタッフDATA ドイ 身長:約175cm/体重:約60kg
|
デニム (70501SXX-OW)
|
ラグランスリーブに、スタンドカラー。
パッチタイプのポケットが特徴のデザインです。
某アウトドアメーカーの名作をしっかりと復刻したフリースジャケット。
|
|
|
パッチタイプポケットがこのA TYPEの特徴です。
左胸には70年代、80年代の某デカタグをイメージした
ウエアハウスのオリジナルネームが付いています。
|
|
|
パイル面を裏使いしているのが特徴。
保温性が高く、着心地が良い。
見た目もレトロで、左胸のタグの色使いや、パッチタイプポケットが良いバランス。
|
|
左胸のウエアハウスネーム。
レトロカラーも 70年代、80年代の 某デカタグをイメージ。
|
パッチタイプのポケットが
こちらのA TYPEの特徴。
|
|
|
|
表地 アクリル60%×ポリエステル40%
ハードコーティング加工を施し
当時のリアルな素材感を再現。
表面が固くざらっとした質感。
うっすらと全体にムラのある表情も 魅力である。
|
裏は毛足の長いボア。
パイル面が内側なので とても暖かい。
|
WAREHOUSE ウエアハウス クラシックパイル レトロ ジャケット 2130 CLASSIC PILE JACKET A TYPE (2130-CLASSCI-PILE-A-TYPE)
商品コード : 2130-CLASSCI-PILE-A-TYPE |
価格 : 税込28,050円 |
ポイント : 841 |
|
280pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 size x color |
レビューを書く
商品名 |
WAREHOUSE ウエアハウス クラシックパイル ジャケット レトロパイル 2130 CLASSIC PILE JACKET A TYPE MADE IN JAPAN |
商品番号 |
2130-CLASSCI-PILE-A-TYPE |
カラー |
1.ベージュ
2.ネイビー
3.グレー(2019年秋冬新色) |
サイズ |
S M L XL |
材質 |
パイル:アクリル60%×ポリエステル40%
表地:ポリエステル100%
袖リブ:アクリル70%×ウール30%
裾リブ:アクリル60%×ウール30%×ナイロン10% |
規格 |
ハードコーティングクラシックパイル、日本製 |
加工 |
- |
商品説明 |
ウエアハウスから、クラシックパイルのジャケット。某アウトドアメーカーがリリースした、80年代の名品、クラシックパイルジャケット(レトロパイルジャケット)を復刻。パイル面を内側に持ってきて、表地はフラットな編地が採用されています。ハードコーティング加工を施し、当時の粗野でゴワっとした質感を再現しました。スタンドカラーに、パッチタイプポケットを採用。袖と裾にウール混のリブを採用しています。左胸のウエアハウスロゴもレトロクラシックなネームを採用しています。色使いや、パイルの質感などこだわって、徹底的に復刻しています。
2019年秋冬はグレーが新色で加わりました。 |
スタッフコメント |
コウゴ
「ウエアハウスから2019年秋冬のクラシックパイルジャケット!!2018年から継続のモデルです。いわゆるパタゴニアのクラシックパイル(レトロパイルとも言う)を、復刻しました。左胸にポケットが付いているアレじゃなくて、パイル裏使いのやつですね!数も少なくて、探している人も多い名品。ウエアハウスは昔からこの辺りに目を付けて作ってます。」
ドイ
「それまでウール製品が主流だったアウトドア製品において、革新的だったポリエステルフリース。確か赤ちゃん用のフリースからアイディアを膨らませたんだと思いました、軽くてあったかくて、これはアウトドアフィールドでも使える!という。デザインは、スソと、袖にリブが付いたタイプで、襟はスタンドカラー。パッチタイプの個体は確認したことがないので、そこはアレンジなのかなと。でもウエアハウスの事だから、あるのかなぁ。」
ヌクイ
「袖リブと、裾リブで違うリブを使っているのがポイントですね!同じクラシックパイルのBタイプとは、リブも変えてるって所がポイント。袖は二段リブでよりフィット感のあるリブを採用しています。ナチュラルはブラウンのリブでちょっとした切り替えになっているのがポイントですね!」 |
スタッフ着用サイズ |
コウゴ (身長:約180cm/体重:約68kg)
Lサイズ
「Lサイズでジャストサイズって感じです。滑りが悪いのもあり少し小さめの作りです。」
ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg)
Lサイズ
「中にスウェットを着て、丁度位でした。写真ではLサイズを着ています。」
ヌクイ (身長:約173cm/体重:約56kg)
M or Lサイズ
「僕位の体系ならMサイズがベストで、ゆったり着るならLですね。」 |
サイズ(cm) |
S |
M |
L |
XL |
着丈 |
62 |
64 |
66 |
68 |
身幅 |
52 |
54 |
56 |
58 |
肩幅 |
- |
- |
- |
- |
袖丈 |
73 |
75 |
77 |
79 |
※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。
※ 着丈はネックポイントより採寸
おおよその目安とお考え下さい。 |